妙高高原のビジターセンターを訪れました。
立派な施設で、地域に生息する動物や虫たちの展示があります。
残念ながら、妙高山の中腹から上は、雲の中です。
ビジターセンターで展示されていたものの一つ、樹の枝で造られた人形。
どこかのブログで見たことがあるのだけれど・・・・。
いもり池は周囲 500mほどで、散策路が整備されています。
ちょうど、ハスの花の見ごろでした。
鳥のさえずりが、あちこちから聞こえます。
そして、エゾハルゼミの低い鳴き声が、通奏低音のように、あたり一帯に満ちています。
鴨の姿も見られました。
そばが食べたくなって、長野県側の戸隠をめざすことにします。
この記事へのコメント