★ プリウスの 騒がしい ドアミラー と 移転した サンドラッグ
わが おんぼろプリウスは、走行距離 間もなく 12万km。
今朝、イグニッションを回すと、右のドアミラーから異音。
電動ミラーのモーターが、ギーギー騒がしい。
スイッチで 「格納」 しようとすると、キーキーとさらに大きな音に。手で、ミラーを畳んだり出したりしてみたけれど、異音は収まらない。ミラーの配線が、リークしているのでしょう。
それにしても、走っている間中、ギーギー、キーキーには参ってしまう。
信号待ちで、エンジンが止まって静かなはずなのに、ギーギー キーキーだ。
最近、走行用のメイン・バッテリーの、亀さんマークの点灯する頻度が多くなったし、そろそろ寿命かな。
騒がしいのをがまんしながら、本日開店のサンドラッグへ行きました。
箱根駅伝の通る、湘南新道の店ですが、古い店が 300mほど東に移動したもの。 間口が広くなって、売場も 1.5倍ほどになりました。
ポイントカードを作ると、1,000円の商品券をくれると、入口でのお誘い。ポイントカードは持ってるよ というと、クレジット付のカードに、作り変えるということ。
新しいカードを申し込んで、商品券をゲット。5kg 1,580円の、茨城県産コシヒカリを購入しました。ラッキー!
写真は、向かいの吉野家の駐車場から撮影。280円の幟で、わかった人もいるのでしょうね。
それにしても、青空を覆うような、電線がすごい。写真をクリックすると、大きくなります。
この記事へのコメント